blog

うつ病で大切な人を失わないためにできること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Yuka Akarenga Tp V

うつ病による自殺者は全体の約20%

うつ病の人は、自分のことを責め、生きている価値がないと思い込んでいるので、「消えてなくなりたい」という衝動にかられることがあります。

この「消えてなくなりたい」とは、すなわちどういうことかは説明するまでもないでしょう。

そして、その衝動のままに行動してしまい、最悪の事態へとつながるケースがあるのです。

ここでは遠回しな表現はもはや必要ないでしょう。

「消えてなくなりたい」とは、つまり「死にたい」という思いであり、そして、「最悪の事態」とは「自殺」のことであるのは言うまでもありません。

わが国では毎年、世界でも類を見ないほど多くの自殺者が出ていて、そのうちの約20%はうつ病によるものだとされています。

うつ病の人を温かい気持ちで見守る

うつ病による自殺を防止するために家族などが常時つきっきりになると、本人はもちろん、家族にも大きな負担となり、場合によっては共倒れになってしまう恐れがあります。

そのため、うつ病患者の家族は、心配な気持ちはよくわかりますが、あまり気負いすぎず、少し距離を置いて、そっと見守るという感じで関わってあげてほしいものです。

うつ病を患って苦しんでいる人は、時として自殺を考えますが、それは心底死を望んでのことではなく、本当は「生きたい」「助けて」と強く望んでいるのです。

しかし、罪悪感にさいなまれていたり、自分には生きている価値がないと思っていて、生きている状態が辛く苦しく感じられてしまうので、そこから逃れて楽になりたいと考え、自殺に走ってしまうのです。

それを食い止めるために家族や周りの人は、温かい気持ちを持って見守ってあげてください。

うつ病の大切な人を「死」から守るために

うつ病を患っている人が自殺を意識している素振りを見せたら、自殺を想起させるものを身近なところに置かないことが大事です。

また、衝動的に行動を起こさせないために、周囲の環境に注意することが大事です。

過去の例を見てみると、はっきりした意識がなく、気がついたらベランダから飛び降りようとしていた、包丁を腹に突きつけていたなど、うつ病の人は、なかば無意識の状態で死を選んでしまうケースがあるのです。

そのため、次のような対策を講じる必要があります。

  • ベランダに出られないようにする・窓の鍵をかける(飛び降り・転落防止)
  • ひもやロープなどはすぐに取り出せない場所に移動する(首吊り防止)
  • 包丁やカッターナイフなどは目につかないところに隠す(自傷防止)
  • 薬は一回分のみを都度渡すようにする(過剰摂取防止)

その他、「死」を連想させるようなもの、自殺に使えそうなものは可能な限り置かないようにしてください。

こうしたことを怠り、最悪の事態に至ってしまったときには、「あのときこうしておけばよかった・・・」「どうして気づいてやれなかったのか・・・」などと、家族は自分を責めてしまい、一生、後悔し続け、辛い思いをすることになってしまいます。

うつ病で大切な人を失わないためには、できるだけの対策を講じ、本人だけではなく家族、そして自分を守ることが大事なのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加