お知らせ

blog

心理カウンセリングにはどんな効果があるの?

Mizuho17810dsc 0141 tp v[1]

カウンセリングは効果がないと決めつけていない? 「心理カウンセリング」という言葉は一般に知られるようになりましたが、実際に受けたことがある人はまだまだ多くはありません。 最近は心の病を抱えている人が増加したり、さまざまな […]

blog

「抗うつ薬は危ない」は本当か?

Pp tettou tp v

マスコミによって広まった「抗うつ薬は危ない」 精神科病院や心療内科クリニックなどの医療機関でうつ病の治療を受けると、薬物療法が実施されるのが一般的です。 その際には、一般に「抗うつ薬」と呼ばれる薬が処方されます。 ところ […]

blog

カウンセリングと心理療法・精神療法は違うもの?

Pakuimgl9554 tp v[1]

違いがよくわからないカウンセリングと心理療法・精神療法 カウンセリングに関わっていると、時々、こんなことを聞かれることがあります。 「カウンセリングと心理療法って、違うものなんですか?」 たしかに、「カウンセリング」と「 […]

blog

「心理カウンセリング」の現状は?

Stress woman

「心理カウンセリング」の需要が高まっている 今の日本の世の中は「ストレス社会」と呼ばれることからもわかるように、さまざまなストレスにあふれています。 社会のスピード化により、人の動きがめまぐるしく、すべてのことが変化に富 […]

blog

カウンセリング~無料と有料の違いは?

Ameman17826009 tp v[1]

カウンセリングに限らず誰だって「有料」より「無料」のほうがいい? 「最近、気分が落ち込む」とか「何もやる気がしない」など、心に不調を感じて、カウンセリングを受けることを考えたとき、今ならネットでいろいろ調べたりするのが一 […]

blog

うつ病の人は「休むこと」が仕事なのです

140726199461 tp v

「休む」ことはとても難しい うつ病というのは、心も身体も疲れ切った状態なので、病院で医師から「うつ病です」と診断されると、まず「しっかり休んでください」と言われるのが一般的です。 心でも身体でも、「疲れ」を解消するために […]